仕事面
目標①:営業所の業績表彰
4月末時点で業績表彰圏外。
目標②:資格取得
ITパスポートの受験を4月に定める。それに向けて毎日30分以上は勉強したい。30分×7日=210分が達成ライン。
5/5〜5/11:0分✕
5/12〜5/18:4分✕
5/19〜5/25:73分✕
5/26〜6/1:2分✕
仕事を言い訳にする訳では無いが、なかなか日々の仕事や家事育児に追われている状況で勉強時間も質も伸びない。こんな言い訳をやめることからはじめよう。
家庭面
目標:妻からの叱責を10個以内に収める
1.夕飯を作るときには主食・主菜だけでなく汁物も作れ
ほかにも色々なことをグチグチ言われたが、内容を書き留めるのを忘れてしまった。
妻からのストレス回避のためにもしっかりと書き留めるようにしよう。
プライベート面
目標①:増量3キロ、体脂肪率15%以下
測定日
2025年はじめ:58.2kg、13.9%
5/7時点:60.6kg(前年比+2.4kg)、体脂肪14.9%
5/15時点:59.6g(前年比+1.4kg)、体脂肪14.6%
5/22時点:60.4kg(前年比+2.2kg)、体脂肪13.6%
5/30時点:59.4kg(前年比+1.2kg、体脂肪13.8%)
すべての週で前年比プラスで推移。若干ではあるが増えてきているのか…?
目標②:週に10時間以上の勉強時間の確保
5/5〜5/11:9時間50分✕
5/12〜5/18:10時間22分◯
5/19〜5/25:13時間16分◯
5/26〜6/1:8時間35分✕
ITパスポートのみならず、勉強時間全体でも不足。
流れてくるショート動画とかに時間を浪費してしまっている自覚もある。なにか仕組み化をして回避しないと、根本的な解決策にならない気がする
目標③:月に一冊読書
今月の本『リーダーの仮面』(4月からの繰越…)
なんとか読破。
過去の本も含めて読書記録もつけないとな…