ご覧いただきありがとうございます。しばパパです。
最近、長女のお話がとても上手になってびっくりしています。大人と会話できるだけでなく表現も多様になっていたり、自分の感情を言葉で表したりもするようになりました。
仕事に復帰してから、育休中途違ってしっかりと会話をする機会が少なくなってしまっているので、週末に長女と話すと、成長を感じ驚かされます。直接的に家族と関わる時間は減ってしまっていますが、そんな「気づき」をこれからも大切にしていきたいです。
仕事がうまくいかない。
8月半ばに職場復帰し、約2ヶ月が経過。
悔しいが、ここ数年間のなかでもっとも苦労している。いや、苦労どころかうまくいっていない。「歯車が合わない」「歩幅がズレている」といった感じ。私一人だけ営業所や顧客のペースと合っておらず浮いている感じ。
稟議決裁もままならず、受注は捌けず、いちいち人に聞かないと進め方もわからない仕事もある。
プレーヤーとしてもこんなボロボロなのに、マネージャーとしての仕事もこなさなくてはならない。いや、こなせていない。
課長というポジションであるが故に、もっとスマートに仕事をして、部下からの信頼やチームとしての一体感を作りたい、と思うが、とてもそんなレベルじゃない。
やることはそこまで変わっていないのに、何がこの不調の原因なのか。
気を抜くと、「本部の考えがおかしい」、「別の課が非協力的」、「まわりがもっと数字を取ってくれれば」などと他責思考に陥ってしまう。
私も月の残数字を埋めないといけないので、部下の手を借りることは出来ない。そもそも部下にフォローしてもらおうと思っている時点でナンセンス。本来は逆ではないか。私が部下をフォローすべきなのに…。
頭ではわかっているが、今の私の状況ではそうも言っていられないほど切羽詰まっていると自分でも感じる。
仕事のみに集中することは許されない
そんな状態なのに、妻からすれば仕事は仕事、家庭は家庭。
「お前の能力不足を理由に残業するなんて許さない。定時で仕事を納められないのは全てお前の責任。家庭には関係ない。」というスタンスのため、過剰な残業は出来ない。
しかし仕事がこんな状態のため、ここ数日はいつもより帰りが遅くなってしまったり、家事育児への集中力が散漫となってしまったこともある。
そんな様子を見透かされてか、妻の機嫌も悪くなり、嫌な空気となることがしばしば。
すべてが悪循環である…。
出口のない暗い迷路に迷い込んでいる気分。寝ている時間以外、気を抜く時間もない。
解決できるのは自分のみ。自分で出口を見つけるしかない。
全てはいて、スッキリしたい。できるかどうかは自分次第。
まだまだ成長余地があると思って前向きに頑張るしかない。